blogbody-top
2009年10月02日
みなさんこんにちはexclamation×2
スタッフの渡部ですexclamation×2ぴかぴか(新しい)

本当に政権交代がおきましたね目
長い間、自民党が政権を担ってきただけに手(グー)
国民の我々にとってもまだ実感がわきませんねー(長音記号1)
国民の審判で答えが出た以上、
しばらくの間は彼らに期待するという事はとても大事ですグッド(上向き矢印)
またその期待が彼らの力になりますぴかぴか(新しい)
支持、不支持にかかわらず私達は彼らの仕事ぶりを
一定期間見守る度量も必要だと思いますどんっ(衝撃)
がんばれ民主党exclamation×2パンチ
 
| 15:19 | TrackBack(0) |
2009年08月17日
どうもこんにちは!テレコムクレジットスタッフの村岡です。
 

梅雨も終わり八月になり、蒸し暑い夏がやってきてしまいました。
外に出ようものなら、太陽が照り付けて汗がダラダラです。(-д-)ゞ アチィー!!

 
今回は最近耳にしたデパートの置いてある商品の法則ついてご紹介させて頂きます。
 

 デパートの商品は【1・3・6】 

 

みなさんがよく使われるデパートの商品の並び方には
以下のようなの法則が有ります。

 

デパートの商品は、まず一割がお客を集めるためのお買い得品。
これらの商品は、お客を集めるために値段などが安く設定されています。
もし欲しい商品なら、是非そのデパートで買うことをお勧めします!!

 

次に、三割がデパートにとって利益率が良いうまい商品。
これらの商品は、デパートの利益のために高めに設定されています。
他で買うのがどうしてもヤダと言う以外は、ほかで買うことをお勧めします。

 

最後に、六割の商品が普通の商品です。
これらの商品は、高くもなく安くもない商品。
買っても得もなく損もないので気軽にどうぞ。

 

もし、みなさんがデパートに行くことがございましたら、
ぜひ一度商品の値段を見比べてみてください。

 

 

尚、これはあくまで一般的なデパートでの法則であり、
インターネットで安く買えるものが増えた為、
参考程度にして置いてください。<(_ _)>

 
それではまた手(パー)ぴかぴか(新しい)
 
| 17:46 | TrackBack(0) |
blogbody-bottom