blogbody-top
2011年03月03日
こんにちわ!

テレコムスタッフの飯島です。

突然ですが、麻雀好きですか??
私は毎週必ず麻雀をやっています。趣味というより生き甲斐です。ひらめき

4日くらい牌に触らないと禁断症状が出てきます。がく〜(落胆した顔)
愛煙家にとってのタバコ、愛酒家にとってのお酒みたいなもんですね。
完全に病気です。自覚してます。わーい(嬉しい顔)

しかし私みたいな病気のスタッフが他に3人くらいいるので、ほぼ毎週
麻雀が開催ができるんです。いやー幸せです!テレコム最高!るんるん


知力と体力と精神力が必要な、とっても素晴らしい競技なので、
みなさんも是非やってみてください!モバQ
※麻雀はギャンブルではありません!!ふくろ

余談ですが、先週の会社メンバーでの麻雀で
「リー、ツモ、ハイテイ、タンヤオ、裏10」の数え役満をくらいました。
もうアホですね〜。。ふらふら


それでは!手(パー)
タグ:麻雀
 
| 19:32 | TrackBack(0) |
2011年02月24日
みなさんこんにちは!!
テレコムスタッフです!晴れ


いきなりですが
みなさんは夜の海に行った事ありますか?獅子座

先日女の子と夜の海に行きました!ムード

ロマンチックに決めてやるぜぴかぴか(新しい)なんて思いを胸に
湘南に車を走らせる事1時間・・・・w車(セダン)


海に近くなるにつれ辺りは真っ暗!
かと思いきや靄(もや)だか霧(きり)
だかで辺りは真っ白!がく〜(落胆した顔)

めちゃ寒い中、真っ暗と真っ白の狭間で恐怖を抱え、
ロマンチックな空気どころじゃありませんでした・・・バッド(下向き矢印)


湘南に着き、コンビニに入ればヤンキー・・・もうやだ〜(悲しい顔)

道路沿いにはローライダーギャング・・・ふらふら

僕の車は軽自動車・・・あせあせ(飛び散る汗)

あげくの果ては迷子ときたもんで・・・モバQ

慣れない事はしないいに限りますねwwあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔)

慣れる為にこれから毎週海まで行って、
イケてる男になろうと思いますwwひらめき


白い軽自動車を見たらクラクションで
あおったり、追跡するのはやめてください・・・バッド(下向き矢印)
 
| 16:11 | TrackBack(0) |
2011年02月17日
こんにちは!
テレコムスタッフの出頭です。るんるん

先日、ついに東京でも雪が降りました。雪
寒くて朝、ベットから出れない日々眠い(睡眠)が続いていますが
体調は崩されていないでしょうか!?あせあせ(飛び散る汗)

そんな寒い日々の中、先週末久しぶりに外出しまして、
お台場へピカルの定理という番組の
【バレンがタインしちゃうぞSP】というイベントに行ってきました。車(セダン)

出演者がぴかぴか(新しい)豪華ぴかぴか(新しい)で、
・ピース
・平成ノブシコブシ
・ハライチ
・モンスターエンジン
・大島麻衣
・平野綾
・おかもとまり

という、今話題のメンバーばかりで
午前中に配布した1500枚の整理券があっという間になくなってしまったそうです!がく〜(落胆した顔)

しかも、中にはその整理券を貰うために
前日の深夜0時から並んでいた人や北海道からきたという人もいたそうです!!ふらふら

それに比べて、私が出かけたのは午後3時過ぎでした(苦笑)手(チョキ)

イベント自体は夜7時からにもかかわらず多くの人が集まり、
コントも面白くて笑いが絶えず、盛り上がっていました。いい気分(温泉)
番組は火曜日の深夜12:45〜なので、是非一度チャックしてみて下さい。

今までほとんどイベントやライブに行ったことがなかったので、
今年はどんどん参戦して行きたいと思います!!

目指せアクティブ人間!!!ひらめき
 
| 17:57 | TrackBack(0) |
2011年02月10日
みなさん、こんにちはいい気分(温泉)
テレコムスタッフの宇佐美葵です(^-^)ノ"

今年もウィンタースポーツの季節がやってきましたるんるん
私は、高校3年からスノボを始め、
今となっては、マイボードを買うくらいハマってしまいました★

多い時で1シーズンに7回も行くほどスノボを愛しています!!!笑
ただ普通に滑るだけで、技が出来る訳ではないのですが…。
でも、今年はかわいい「チャレンジの年」かわいいで技に挑戦していますよ。
宇佐美、頑張ってますよ。
膝は、アザになりそうなほど、コケまくりですけどねwふらふら

今年は、上越国際とNaebaに入ってきました♪車(セダン)
土日で滑りにいっても、ナイターまで体力がもちません。バッド(下向き矢印)
年を感じます…。もうオバチャンやぁ---。もうやだ〜(悲しい顔)
でもウェアーはピンクにしたので、ゲレンデマジックにかかってるはずぴかぴか(新しい)

あと2回、会社の同僚と地元で行く予定があるので、
雪山で格好いい人の前で転んできまーす◎ワラわーい(嬉しい顔)
It's ゲレンデマジック!!!ひらめき
 
| 12:02 | TrackBack(0) |
2011年02月03日
こんにちは☆
テレコムスタッフの吉田です。演劇

1月20日のブログにて、マラソン大会のご紹介をさせて頂きましたが、
走ってやりました!42.195kmくつ
参加者8名中7名が無事完走することができましたいい気分(温泉)

私も参加者の一人ですが、マラソンは「自分との戦い」ということを
実感させられましたもうやだ〜(悲しい顔)
私は25kmを過ぎたあたりから足が動かなくなってしまい、
何度も何度も心が折れそうになりながら気力だけで走っていましたね…どんっ(衝撃)

参加者全員それぞれのドラマがあったようです。
仲間の支えがあったからこそ最後まで走り切れた者グッド(上向き矢印)
リタイヤを決心したとき、仲間の一声で復活した者ふらふら
夢のために走りきった者ひらめき
本当にいろんなドラマがありました位置情報

ゴールの最後には胸に輝くゴールドメダルをもらいとても嬉しかったです満月

残念ながら完走後のサプライズは起こりませんでしたが、
2011年1発目の良い思い出となりました。

フルマラソンを走りきったという根性で
これからの営業活動にも活かしていければと思います!ぴかぴか(新しい)

最後に…
もうフルマラソンは走りません!ダッシュ(走り出すさま)
 
| 11:34 | TrackBack(0) |
2011年01月27日
テレコムスタッフ炭谷です。モバQ

最近はサッカー日本代表の活躍が話題になっていますね!!サッカー

ですが、その話題をおもいっきり無視して・・・眠い(睡眠)
本日は神奈川在住の自分が神奈川県お勧めのご当地メニュー
ランキング形式で紹介したいと思います。いい気分(温泉)

第三位 崎陽軒のシュウマイるんるん

    一度食べたら忘れられない味!!
    貝柱が隠し味とのうわさが・・・。ひらめき

第二位 横浜家系ラーメングッド(上向き矢印)

    こってりとした豚骨醤油のラーメン!!
    おすすめのラーメン屋は吉村屋。
    家系の総本山なので是非一度食べてみてください耳

第一位 しらす丼レストラン

    神奈川の江ノ島にある神奈川の隠れたご当地メニュー獅子座
    お勧めの店はとびっちょ!!
    量が多くて有名なので大食いの方にはぴったり!!
    シラス丼の大盛りとシラスのかき揚げを食べれたら
    大食いの称号が得られるかも・・・・。雷

以上が神奈川のご当地メニューです。

最後になりますが頑張れザックジャパンexclamation×2サッカー

ではこれにて失礼致します。手(パー)
 
| 15:11 | TrackBack(0) |
2011年01月20日
ご無沙汰しております。
約1年ぶりの登場となりますが、大河内です。

先週から、さらに寒さも厳しくなり、世間では風邪(インフルエンザ)
ノロウィルスが流行っていますね。毎年同じですが(笑)
皆さんは何か予防対策などはされていますでしょうかexclamation&question
私は、年末年始に蓄えた脂肪の燃焼と併せて、ジムに通いだしました。
今年まだ2回目ですが、体を少し鍛え健康体にすることで補おうと思っていますexclamation

まわりでは、マラソンがプチ流行しており、何でも今週末の行われる湘南マラソン
参加するメンバーが数人いるようです。
ほとんどが、当然初参加でフル42.195km)の完走が出来るかが心配です。。。たらーっ(汗)
練習熱心なメンバーは、かなり走りこみを行っているようですが、勢いで参加した
メンバーのトレーニングはジョギング程度?とか。
ぜひ完走目指して頑張って欲しいところですが、ケガのないよう見守りたいと思っています。

また、当日は完走後にサプライズがおこるらしいですexclamation×2
その模様は次回のメルマガにて。


 
| 16:06 | TrackBack(0) |
2011年01月14日
テレコムスタッフ石川です。
成人式も終わり、年始のお仕事も本番モードになってきましたねexclamation
皆様は如何でしょうか?

私は只今年始の挨拶回りで九州を巡業中ですひらめき
このメルマガも、博多から熊本への特急つばめ新幹線の車中で書いておりますペン

博多と言えばとんこつラーメンですが、注文の方法が結構いろいろあるって知ってましたか?
私は知らずに戸惑ってしまい、バナーブリッジの博多スタッフに教えてもらいました。

ちょっと詳しく調べてみたので簡単にご紹介しますわーい(嬉しい顔)

博多ラーメンの食べ方・注文の仕方

博多ラーメン(特に長浜系)には独特の文化があります。
まず、現在では一般的に知られている替え玉制度の発祥もここ博多・長浜といわれています。
そのため、福岡市内以外のラーメン屋ではいまだに替え玉制がないお店もあります。
また、とんこつラーメンのひとつのこだわりといえば、ゆで方麺の硬さがあります。

基本的な麺のゆで方

生(粉おとし)』:ゆで時間はほとんどなく、お湯にくぐらすだけ
ハリガネ』: 7〜10秒程度
バリカタ』:15〜20秒程度
カタ』:30秒程度
普通』:60秒程度
ヤワ』:90秒程度
バリヤワ』:120秒程度。(注:店舗により若干異なる)
なにも言わない場合は普通で出てきますが、福岡人はカタで頼む人が『通』のようです。
また、替え玉の場合、スープの熱が下がっていることを考慮して自分の好みより一つ軟らかい麺を注文するとよいかもしれません。

油の質

油に関しても、「ベタ」、「普通」、「ナシ」の3種類が選べます
ベタ」:油の量を多めにし、スープの上に油膜ができるくらいの量にすることでコッテリ感を出す
普通」:普通の食べやすい量の油です
ナシ」:油の量を抜くことであっさりした味わいとなります
ラーメンは好みが人それぞれ分かれます。みなさんも、何種類も試して自分の好みの組み合わせを見付けてみて下さい。

ちなみに今回博多で食べたラーメンは
だるま
長浜将軍
どちらも、美味しかったですよぴかぴか(新しい)

是非皆さんも、博多にお寄りの際は、美味しラーメンを『』な頼み方で楽しんで下さい。
また、弊社博多のスタッフはラーメン通が多いですので、気軽にお問い合わせください!

サイト運営者様も、今年はスマートフォンの盛り上がりに便乗して、新たなチャンスを検討されてます。
今年もAF会員の皆様にも、更にご協力頂き、インターネット、モバイル業界を盛り上げて行きましょう!!
宜しくお願い致します。
 
| 17:34 | TrackBack(0) |
2011年01月07日
あけましておめでとうございますexclamation
テレコムスタッフの須藤です。

年が明けてから寒い日が続いておりますが体にはくれぐれも気をつけて下さい!

体に気をつけると言えば、年明け早々本屋に行ったとき、高橋克典さんが出している本見つけたので読んでみました。
題名は本高橋克典のたった3週間でできる 肉体改造メソッド

特命係長を演じた高橋克典さんは40越えているのにすごい体してたな…。
個人的にも今年はフルマラソンもあるし、草野球では20勝と急速5キロアップを目標にしているので即購入してみましたるんるん

読んで思ったのは、苦労苦労を重ねてあの肉体はできたのだと。。
3週間でできるって所が簡単そうだけど、壮絶なトレーニングに食事制限があったみたいです。
もともとはトレーニングなんてして無かったみたいです。。
あんまりネタばらししても何なんで興味ある方は是非読んでみて下さいぴかぴか(新しい)

私もトレーニングはしてますが、完全自己流
ジムで走って、何となーくマシンで筋トレ。
そんで食べたいもの食べて、寝る前のビール
こんなんじゃあかんぜよと思いましたたらーっ(汗)

トレーニングするにしても、やっぱり食事は本当に肝心ですね。
今日は走ったからたくさん食べよ♪とかは本当に良くないみたいです。
食生活の大切さも痛感しました。

ちなみに、高橋克典さんが肉体改造したジムは、番長清原さんと同じ所みたいですひらめき
自分もあそこのジム行ってみようかな…。と調べてみた所
完全トレーナーとマンツーマンで、1時間みっちり。
しかーーし。ありえない位料金が高いですもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

しかし、動機は何にせよ体が引き締まったり理想の体に向けて努力するのは、何歳からでもできるので良い事ですね。
今年の自分自身への目標が決まっていない方は
ウォーキングからハードなトレーニングまで
肉体改造」なんていかがでしょうか?
 
| 15:14 | TrackBack(0) |
2010年12月22日
師走ですね。
今年最後のご挨拶となりました、スタッフの沼田ですキスマーク

富士登山と同じで人生1度だけの挑戦として
1月23日の湘南国際マラソンにエントリーをしてみました。
ついでなので会社の人間8人巻き込んでやりました^^

ですが制限時間6時間ですって。
これまでの私の人生、5キロ以上走ったことないんじゃないですかね。
しかも今はたった2回の練習で膝を痛めてしまい
12月に入ってから1度練習はできてませんがく〜(落胆した顔)
自分から声がけしておいて、まさかの棄権!?
そんなことを思い始めた私に明るい兆しが・・。ぴかぴか(新しい)

私以上に運動とは無縁の嫁の妹が
ホノルルマラソンを6時間半完走した、との連絡が・・。


それならexclamation


負けてられませんちっ(怒った顔)
今から練習に行ってきますexclamation×2

いつも酒飲みながらなんとなくテレビで見ていた箱根駅伝。
今度は違った目線で見ることになりそうです。
ここを走るのか〜、ってね。ひらめき

ぜひぜひ初マラソンに挑戦するテレコムスタッフ9名を応援してくださいね。

ではではよいお年を
 
| 21:27 | TrackBack(0) |
2010年12月16日
先日、シリコンスチーマーを購入しましたexclamation
レンジでなんでも作れるという簡単便利なこの子は、
レシピとセットで本屋さんで購入しました。
というわけで面白い付録つき雑誌や本を他にも探してみましたひらめき

「COCKTAIL PARTY! カクテル パーティ」
カクテルの雑誌に透明のカクテルシェイカーが付録でついてます。
おっしゃれー!女の子口説いちゃいましょうキスマーク
「ピンク・レディー フリツケ完全マスターDVD」
ピンクレディーの振り付けをマスターできちゃいます!
この年の瀬に芸達者になれますねexclamation
「バンド1本でやせる! 巻くだけダイエット (骨格矯正バンド付き) 」
本を買ったらそのままダイエット可能!
お酒の席も増える年末この時期に、ガリガリチャンス突入ですね手(チョキ)

付録でついていれば本を買うだけですぐに始められるので
忙しくても飽きっぽくても大丈夫ぴかぴか(新しい)
新しい趣味を見つけたい方、本屋さんに行ってみてはいかがでしょうか。
 
| 21:12 | TrackBack(0) |
2010年12月09日
こんにちわ。
テレコムスタッフ勝田です。c( ゚0゚)

冬も本格的になってきた今日この頃雪
毎年心配なのが体調管理exclamation

そう思った矢先に風邪引きました(´Д`;)グハァ-

みなさんは風邪対策してますか?

実は風邪のウイルスを殺せる治療方法はないそうです・・・
なぜかというと風邪ウイルスは100種類以上あるからだとかがく〜(落胆した顔)

ならばせめて免疫物を多く作るしかないexclamation×2

免疫物質を作る副腎皮質ホルモン「コルチゾール」は、
睡眠中にグンと増加し、明け方に最高潮に達するという。

ということで、一番の治療法は「寝ること」ってことですね(-.-)zzZ

みなさんいっぱい寝て風邪対策しましょう(笑)
 
| 16:03 | TrackBack(0) |
2010年12月03日
こんにちは。テレコムスタッフの伊東です。ぴかぴか(新しい)

今日は私の好きな六本木ランチベスト3をご紹介します。


第3位・・・じゃじゃん!演劇

芋洗い坂の松兵衛の海鮮丼と冷たいうどんのセット。ダッシュ(走り出すさま)

海鮮丼は、ご飯と海鮮の量が同じで絶対食べ切れません。
食べきれないし、物凄くおいしい訳でもないのに
なぜかいつも頼んでしまいます。ふらふら


第2位・・・・・じゃじゃん!演劇

六本木トンネル近くのベジとんの焼肉(豚)食べ放題 たれ&塩

一昔前は、細切れの豚ばかりで、満足感がなかったのですが、
最近は大きな肉になりました。ハートたち(複数ハート)
私は塩がすきですが、おかわりでたれも可。
なんで好きかと言うと、「食べ放題」というワードに魅力を感じるからです。ひらめき

※注意※
かなりにおいがつくので、食後はファブリーズしましょう。

第1位・・・・・・・・・・じゃじゃじゃじゃん!!!演劇

ヒルズのメトロハットの66ダイニングのハンバーグ

デミハンバーグで目玉焼き、フライドポテト、インゲンがついています。
デミがおいしいです。
食べるとテンションが上がって、午後もがんばれます。わーい(嬉しい顔)


以上、皆さんもよかったら行ってみてくださいね♪
 
| 11:45 | TrackBack(0) |
2010年11月25日
こんにちは。
テレコムスタッフの石坂です。モバQ

最近、最近若い娘の間で競馬が非常に流行っているみたいですね目

ウチの事務スタッフのM美(24歳・営業部マドンナ)も社会人になってから競馬デビューexclamation
先輩社員の影響でとってもハマっているとのことなのでインタビューしてみましたexclamation

ーーーーーーーーーー

【1】
Q:競馬の魅力はズバリ何ですか!?

A:馬が可愛いことと、夢が買えること、
  それから日曜の3:40頃にアドレナリンが大量分泌できることです!
  それからアパパネ♪

【2】

Q:一番好きな馬はなんですか?

A:アパパネ(オカッパ姫)です♪
  可愛くって強いところが大好きです☆

【3】

Q:競馬で一番嬉しかった思い出を教えてください。

A:ショウワモダンが1着になったことです!
  初めて行ったレース(安田記念・府中)での感動は今でも忘れ難いです☆
  あとアパパネも♪

【4】

Q:競馬の一番悲しかった思い出を教えてください。

A:万馬券が降着してしまったことです(スプリンターステークス)・・・。涙
  それとアパパネがエリザベス女王杯で負けてしまったことです♪
  でもアパパネ負けたおかげで稼いじゃいました(苦笑)

【5】

Q:一番好きなジョッキーは誰ですか?

A:蝦名まさよしです!
  顔が怖いところがたまらなく好きなんです。
  あとアパパネに乗っているところです♪

ーーーーーーーーーー

以上です。M美さんありがとうございましたexclamation

こんな風に、競馬には夢とロマンが満ち溢れています☆
これから競馬を始めてみたい。。。って方はお気軽にご連絡してくださいexclamation

今は競馬情報サイトもたくさんあるので、お気に入りのサイトを探してみるのもいいですねるんるん

ではでは、ここらへんで失礼します。
 
| 19:10 | TrackBack(0) |
2010年11月18日
(^w^)

こんにちは。 テレコムスタッフの吉田です(^w^)ぴかぴか(新しい)

もうボージョレ・ヌーヴォーの季節ですねー。
「ヌーヴォー」はフランス語で「新しい」
ブルゴーニュ地方南端のボージョレ地区で収穫されたガメイ種のブドウを使い、
「マセラシオン・カルボニック」という製法で若いうちから
楽しめる新酒に仕立てたものを 「ボ−ジョレ・ヌーヴォー」と呼びます。
ワインなのに「新酒」っていうのは、日本人からするとちょっと不思議ですね!ひらめき

解禁日はフランス政府から11月の第3木曜日と決められていて、
世界共通のルールだそうです。
日付変更線の関係で、世界で一番早くボージョレ・ヌーヴォーが飲めるのはなんと!
日本だそうです!v(^w^)vかわいい

しかしボージョレ・ヌーヴォーは毎年
「ここ最近で最高の当たり年」と言われますよね・・・。
違いは良くわかりませんが・・・(=w=)眠い(睡眠)


(^w^)
 
| 18:14 | TrackBack(0) |
2010年11月12日
こんにちは。 テレコムスタッフの笹崎です手(グー)

最近買い物しにお店に入ると、
クリスマスの飾りが目に入ることが増えてきました。プレゼント
ちょっと気が早いようにも感じますが、
なんだか楽しい気分になる人も多いのではないでしょうか?ぴかぴか(新しい)

ちなみに、私は今年のクリスマスは
『リアル脱出ゲーム』なるものに参加してきます。パンチ

もう今回で4度目の参加なのですが、
未だに一度も脱出に成功したことがありません…。ふらふら
横浜の廃倉庫、お台場のマジックショー、
夜の遊園地と様々な場所に閉じ込められております。ひらめき

クリスマスの舞台は神宮球場となっておりますので、
まだ予定が空いている方がいましたら、
この機会に閉じ込められてみませんか??かわいい

余談ですが、そろそろ独身からの脱出をしたいところなのですが、
なかなか上手くいかず悩んでおります…。あせあせ(飛び散る汗)
そこで、どなたか『婚活』『リアル脱出ゲーム』を組み合わせた
イベントを開催していただけませんでしょうか??イベント
吊り橋理論的な効果があるんじゃないかと密かに期待しております。ぴかぴか(新しい)


それではまた来週〜。かわいい
 
| 12:56 | TrackBack(0) |
2010年11月04日
こんにちは。
スタッフのハリモトです。わーい(嬉しい顔)

最近プライベートでも仕事でも、ハイテンション稼動している
私の精神状態は空中分解寸前です!ふらふら
そんな時みなさんは、どのように気分をリセットされますか?かわいい

私は、映画です!映画

できれば、この時期、程よく暖房の効いた映画館で
気持ちを落ち着かせながら、楽しく映画を観たいものです。るんるん

ちなみに、今月は・・・。

 『エクスペンダブルズ』
 
 『ソウ ザ・ファイナル 3D』
 
 『SP 野望篇 』

 『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』
 
 『怪盗グルーの月泥棒 3D』

 

と、バリエーションも豊かです。ぴかぴか(新しい)
みなさんも、映画館でリフレッシュされてみては如何でしょうか?

それではまた来週。手(パー)
 
| 17:36 | TrackBack(0) |
2010年10月28日
こんにちは。

テレコムスタッフの白子ですexclamation×2

いきなりですが、最近私釣りに異常な位はまってますぴかぴか(新しい)
休日は大抵千葉の海で昼も夜も行ってます。結構釣れなくても海を眺めて
いるだけで、心が洗われるし案外お金も掛からないので、趣味としてはお勧めですよ! 魚座

そんなこんなで先週も夜に夜釣りを楽しんでいたのですが、
中々釣れないし寒いので帰ろうかと思い釣竿を持ち上げた所、
釣り糸に付いていた「電気ウキ」のランプが突然消えたんです。

おかしいなーと思って沖を見ると、なんと平泳ぎで20メートル位先を
人がえらい速さで沖に泳いでいるじゃありませんか。がく〜(落胆した顔)

あまりにびっくりして思わず隣で釣っていたおじいさんを見ると、「カッパだよ。」との事。
そんな時おじいさんの言葉にみょ〜になんか納得させられました。
老人の方の思い切った断言、私は大好きです。るんるん

今週はカッパ釣ってきます。パンチ


それではまた来週。
 
| 18:00 | TrackBack(0) |
2010年10月21日
こんにちは、テレコムスタッフの田山です。手(チョキ)

最近雨の日が続き、日ごとに寒さが増していく気がします。
つい数ヶ月前の酷暑がウソのようですね。ふらふら

私もこの寒暖の差に当然の如くヤラれてしまい、
咳とハナ水に毎日苦闘しています。
社内でも咳をしているメンバーがちらほらと…
うがい・手洗いを徹底し、改めて健康管理に努めて参りたいと思います。

さて、皆様はこの季節をどうお過ごしでしょうか?

私はもっぱら「食欲!」の秋です。
本日も風邪を吹き飛ばすゾ!という意気込みで
普段あまり口にしないどんっ(衝撃)「激辛らーめん」どんっ(衝撃)にチャレンジしてきました。

初めは辛さと熱さにノックダウン寸前でしたが、
次第にそれにも慣れ、美味しく頂くことができました。あせあせ(飛び散る汗)
また汗を大量にかいたせいか、心なしか体調もスッキリしたような気がします。わーい(嬉しい顔)
あまりオススメはできませんが激辛料理こそ風邪の特効薬かもしれませんね。

それでは皆さまお体を大切に、良い秋をお過ごし下さいぴかぴか(新しい)
 
| 17:57 | TrackBack(0) |
2010年10月14日
こんにちは。テレコムすたっふ〜の児玉です。わーい(嬉しい顔)

ワールドカップも終わりサッカー熱が冷めてきているのを
ヒシヒシと感じる今日この頃ですが・・・あせあせ(飛び散る汗)

先日行なわれました、
日韓戦を会社の人たちと観戦しました。サッカー
ビールを片手に応援(笑)ビール

しかし残念ながら0-0の引き分け・・・ふらふら
相変わらず得点力不足が否めない日本。。ダッシュ(走り出すさま)
ザックさんはまずは守備を意識しているので、
現段階では無失点ということで満足しているっぽいですが、
やはり観てる側としては3、4点ぐらいという気持ちがあります。

でも観るよりも実際にプレーした方が、
楽しいですよね!!るんるん
日本代表に負けないぐらい、
サッカーを楽しみたいと思います!!

そしてぼくは日本のストライカー、岡崎慎司選手を目指します!!パンチ

スポーツの秋食欲の秋です。
みなさんも運動の後、おいしいものをたくさん食べて、
楽しんぢゃいましょう。。ファーストフード
 
| 16:33 | TrackBack(0) |
blogbody-bottom